埼玉県北本市本町3-84
tel:048-592-0540
WEB予約はこちら
問診票ダウンロード

北本市本町の歯医者、関根歯科医院 |ブログ

当院はお子様に向けてオリジナルイベントを開催しております。

院内プレゼンテーション

こんにちは! 関根歯科医院です😌

 

先日、3月で関根歯科医院を退職される中込先生と、半年の研修を終えた北市先生による院内発表を行いました。

 

中込先生は、これから開業される歯科医院についてのプレゼンテーションを行ってくださいました。2年間の関根歯科医院での勤務で学んだことや行ってきたことをまとめ、どう活かしていくのかを熱く語っていただきました🔥

 

 

北市先生は、成人と小児の2部門の発表を行い、そこで担当した患者様の治療や、関わり方、これから目指す歯科医師についてのプレゼンテーションに行ってくださいました🦷

北市先生は今後も週に1度、小児の診療に携わっていただきますのでよろしくお願いします!

 

お二人の今後のご活躍を期待しております。

イースター🥚を探せ✨

こんにちは

SMILELANDの丸橋です

今年もイースターが始まりました🎉

SMILELANDに来る子供たちに

ピースくんからの挑戦🌟

大きな鏡に問題が貼ってあります🐰

みんなで🥚を探して見てください👀

何個見つけられるかな✨

SMILELANDでは、

季節の飾り付けやいろいろなイベント

を行っております♪

 

勇気の木も🥚の飾り付けがいっぱい😃

楽しく通って、むし歯ゼロを目指しましょう😊

気になる指しゃぶり

こんにちは
SMILELANDの丸橋です🌸

小児の診療中、よく聞かれる
お母さんからのお悩み質問
その1

『指しゃぶり』

何歳までにやめさせるべき?

どうやったらやめられる?

歯並びが心配💦影響ありますか?

指しゃぶりって気になってきますよね⤵︎
でも無理にやめさせなくても大丈夫٩(^‿^)۶
3歳くらいまで残る子どもの指しゃぶりは、
赤ちゃんのときの「母乳を吸う」という
本能の名残りなので、あせらず温かく
見守りましょう(*´꒳`*)

とは言っても、歯並びをキレイにしたい✨

そんな時は、
指しゃぶりをしそうになったら、歯並びを考慮した
おしゃぶりに切り替えることをおすすめします。
なぜなら、おしゃぶりより指しゃぶりのくせを
治す方が大変な上に、歯並びにも影響はでてき
てしまうから🦷
ただ、6ヶ月くらいまでの指しゃぶりは、赤ちゃん
にとって大事なことなので積極的にさせましょう👶

詳しくは今月の SMILELANDTIMES
『指しゃぶり』をご覧くださいヽ(*´∀`)