埼玉県北本市本町3-84
tel:048-592-0540
WEB予約はこちら
問診票ダウンロード

北本市本町の歯医者、関根歯科医院 |ブログ

当院はお子様に向けてオリジナルイベントを開催しております。

スマイルランドの大人気イベントを開催しました🙌🥼

こんにちは⛅️

埼玉県北本市にあります関根歯科医院ピースクラブです🌱

 

本日は7/31(土)に開催した

お仕事体験キッズDr.】の様子をお届けします🥼✨

 

今年も院内の換気や、手指消毒等の感染症対策のもと実施致しました😌

 

イベントではスマイルランドの物語を聞いたり、

虫歯のお勉強をしたり、

最後には歯医者さん体験をしました🦷

 

体験ゾーンでは普段さわれない器具でお掃除をしたり、

型取り体験を行いました😁❗️

 

中には、先生役と助手さん役に分かれて体験している子も…🎶

 

毎年人気のこのイベントですが今年も楽しそうな笑顔が見れて

スタッフ一同とても嬉しいです💕

 

お仕事体験キッズDr.】は来年も開催を予定しております🙌

 

インスタグラムでも情報を公開しておりますので、ぜひご覧ください☺️💕

 

 

 

スマイルランド【夏祭り】開催中🍉☀️

 

こんにちは⛅️

埼玉県北本市にあります関根歯科医院ピースクラブです⭐️

 

8/2(月)〜8/31(土)までスマイルランドでは

夏祭り】を開催しています🍉☺️

 

院内も夏仕様になりました🌺

いろいろな場所が夏仕様になっているので、探すのも楽しいですよ🔍

 

BGMも夏仕様に変わっています🎶

実は季節ごとに音楽も変わっていること皆さんお気づきでしたか?😁

 

 

そんなことも楽しみながら歯医者さんに来ると…

イベント開催期間中はくじ引きも参加できちゃいます

 

どんなくじがあるかは来てからのお楽しみ☺️💫

 

大物を獲得できるように願いを込めてくじを引いてみてください✨

 

 

楽しい夏の思い出をスマイルランドでも作りましょう💪🌻

こちらのイベントは定期検診で受診された方が対象となります。

 

 

夏休み期間中のご予約はまだまだ受け付けておりますので、この機会にお電話またはHPにて、ご予約をお待ちしております☺️

 

※ご来院の際はマスク着用、手指消毒等の感染症対策にご協力お願い致します。

 

ボランティア活動に参加しました🚗🤝

 

こんにちは🌞

埼玉県北本市にあります関根歯科医院です🌟

 

 

先日皆様にお知らせしました、【フードドライブ】のボランティア活動に

関根歯科医院も参加しました😌

 

フードドライブ】はフードロス削減のための活動で、近年ニュースなどで話題の

SDGsの活動の一環となっております。

 

この度は、北本市のボランティア団体さんの活動に参加させていただきました✨

 

 

皆様からたくさんご協力をいただき、こんなにたくさんの物が集まりました🌈

 

 

この他にも文房具や、絵本、巾着もお預かりしました🙌🏻

 

お預かりした食料品は、7/11(日)にあすなろ学園にて配布されたそうです🤝🚗

実際の様子はこちら↓

 

 

ご協力くださった皆様、ありがとうございました😌💕

 

 

 

今回ご縁があり、このような素敵な活動を紹介出来たことや、

実際に携われたことがすごく嬉しいです🌼

このような素敵な機会をいただき、ありがとうございました🤝🌟

 

2021年七夕イベントの様子🎋💫

 

こんにちは🌞

 

埼玉県北本市にあります関根歯科医院ピースクラブです☺️✨

 

7/2〜7/7の期間七夕イベントを開催しました🎋

 

今年もたくさんの短冊が飾られました💕

 

なかでも多かったお願い事が、

【早くコロナがおさまりますように🙏🏻】でした😢

 

早くコロナウイルスが落ち着いて、たくさんお出かけがしたいですね…

 

他にも、将来の夢や欲しいおもちゃがもらえるようにお願いを書く子もいました🌟

 

みんなのお願いが叶いますように🙏🏻💫

 

8月もイベントを開催予定ですので、お楽しみに〜💓😆

 

 

口育士(こういくし)の資格を取得しました🦷💕

 

皆さまこんにちは🌞

埼玉県北本市にある、関根歯科スマイルランドです🌈

 

気温が30℃を超える日もあり、梅雨時期ではありますが夏が近づいてきましたね🍉

 

さてこのたび、歯科衛生士の小焼山(こやけやま)口育士(こういくし)の資格を取得しました👏🏻🌼

 

 

そもそも口育(こういく)とは何かというと、赤ちゃんの時期からの「呼吸、飲み込み、噛むこと」の正常な発達を促進することにより、お口の機能の未発達を防止することです👶🏼

 

昨今、お口が閉じられない子が増えていたり、顎が狭く歯並びに影響がでたりと様々な問題が起きています。それらの原因は、生まれた時からのお口周りの筋肉の発達等や舌の使い方が影響しています。歯並びは遺伝もありますが、日々の生活習慣が大いに影響しています。

 

生まれた時からの「呼吸、飲み込み、噛むこと」をお伝えできるようにコンテンツを準備中です🌱

楽しみにお待ちください😊

 

当院では平日の午前中にピースクラブベイビーを実施中💕

ピースクラブベイビーでは、日ごろのお口のお悩みや、衛生士からさまざまなアドバイスを

させていただいております💫

 

お子様のお口の事で心配なことがあれば、お気軽にご相談ください😌✨

 

※7/21~8/31はピースクラブベイビーお休みとなります

9月から再開いたしますので皆さまのご予約お待ちしております🎶

プラークを落とそう💪🏻🔥

 

こんにちは🧚‍♀️

 

本格的な梅雨時期に入り、雨の日が続いていますね☔️

皆さんいかがお過ごしでしょうか😌

 

 

ディズニーが大好き🏰❤️

歯科衛生士   佐藤 美羽  です🎠

 

 

先月、歯科衛生士の高木よりリスクの項目に関してご紹介させて頂きました🦷

 

いくつもあるリスクの項目の中でむし歯、歯周病のどちらにも該当するのがプラーク(歯垢)です😖

プラーク(歯垢)1mg中には約1億以上の細菌がいることをご存知ですか?😱

 

 

細菌が多いことでむし歯歯周病だけでなく、口臭全身疾患をも引き起こすと言われています💦

プラーク(歯垢)の除去にはなんと言っても歯ブラシが欠かせません

 

 

とはいえ、歯ブラシだけでは100%汚れを落とすことはできません😫歯ブラシでは届ききれない歯と歯の間は糸ようじやフロス、歯間ブラシを使用しましょう!

 

それらの使用方法は担当衛生士と確認していきましょう🌈

 

 

なにを使ったらいいか分からない、買ってはみたもののどうやって使うの?など何かありましたら担当衛生士にお尋ねください☺️🌼

 

 

小児歯科スマイルランド1周年💐✨

 

こんにちは🌞

埼玉県北本市にあります関根歯科医院ピースクラブです🌼

 

2021年5月18日に小児歯科医院がスマイルランドとしてオープンしてから1年が経ちました🥳👏🏻

 

記念にとても素敵なお花をいただきました💐✨

 

 

新型コロナウイルスの影響で、オープン日の延期もありましたが、

感染症対策のもと無事にオープンすることができ、たくさんの子供たちの笑顔が見れた

ことに幸せを感じる日々です☺️

 

 

そしてなによりも小児部門として、1年間ともに乗り越えてきた

小児スタッフを始め、関根歯科医院のスタッフのみんなには感謝の気持ちでいっぱいです💓

 

これからも魔法の国スマイルランドに、たくさん見習い魔法使いが楽しく通い、健康なお口づくりをサポートできるよう、ブログでも情報を発信いたします💪🏻

 

今年も感染症対策のもと、様々なイベントを開催予定なので、ブログの情報もお見逃しなく😁🎶

 

2年目以降も、素敵な笑顔にたくさん出会えますように…💫🙏🏻

 

 

 

歯がはえたら歯医者さんへ行こう🦷👶🏼

はじめてこんにちは🌞

埼玉県北本市にあります関根歯科医院スマイルランドです🍀

 

小さいお子様をお持ちのお母様から、

歯医者さんはいつから通ったらいいですか?

との質問をたくさん受けます。

 

歯医者さんは、歯がはえたら行くことをおすすめしており、

関根歯科医院では小さなお子様向けの歯科【ベビー歯科】を行っています👶🏼🦷

 

ベビー歯科では、妊娠中のお母様のお口の話や、生まれた直後からできる口腔育成食育についての知識を教室を開いてお伝えしていたり、

歯医者さんに来てもらった時には、日常のお悩み相談会も行っています☺️✨

 

また、お子様に楽しんでもらおうと、平日午前中限定イベントや、

季節のイベントも行っています🎃

 

まずは歯医者さんに慣れてもらうことから始め、徐々に歯医者さんで出来ることを増やしていきましょう🌈💪🏻

 

先ほど説明した教室は妊婦さんや、そのご家族様、また当院に通院していない方も参加可能です💓

毎月開催しておりますので、詳しくは次回のスマイルランドブログをご覧ください🍀😌

 

 

皆様のご来院をお待ちしております🙌🏻

 

ご来院の際は手指消毒やマスクの着用など感染症対策にご協力お願い致します🧼

 

自分のお口のリスクを知っていますか?🦷

 

こんにちは🌸

 

埼玉県北本市にあります、関根歯科医院の

衛生士 江連です😊

 

みなさん、歯を失う二大原因が何かご存知ですか?🤔

 

それは、虫歯歯周病です

実は、虫歯と歯周病の原因は分かっています✨

 

歯医者さんで虫歯や歯周病のなりやすさを検査して、

管理することで、一生涯自分の歯で食事を楽しむことができます🦷✨

 

私たちスタッフは、そのお手伝いをさせていただきます!😊

 

関根歯科医院では初診時に、レントゲン写真・口腔内写真・歯周組織検査・唾液検査等を行って、個人のリスクを把握しています。

 

自分のリスクを知り、発症を未然に防ぎましょう💪🏻🌱

 

何か分からないことがありましたら、お電話または、担当衛生士までお声かけください💓

成人の予約はお電話にて受け付けております。

☎️048-592-0540

 

むし歯予防のためのシーラント😆✨

 

こんにちは🙌🏻

埼玉県北本市にあります、関根歯科スマイルランドです!😊🎶

 

4月も半ばになり、桜は終わりを迎え新緑の季節が近づいていますね🌿

 

パティスリーカリエス(診療室)より、むし歯予防についてお話しします🦷✨

 

今回は、シーラントについて詳しくお伝えします。

 

シーラントとは、むし歯予防のために生えて間もない永久歯や乳歯の奥歯に施す予防法の一つです。歯ブラシの毛先が入らない歯の溝の深い所をフッ素を含んだお薬でコーティングします。

 

歯を削らずにできる処置なのでご安心ください🌱

 

奥歯はでこぼこしていて、溝にプラーク(細菌の塊)がたまりやすいです。

特に生えたての歯はとても弱く、気づかないうちにむし歯が進行してしまうことがあります。

そうならないためにも適切な時期にシーラント処置を行いましょう🌼

 

またシーラントは毎日の食事や歯ぎしり、くいしばり等の癖によりとれてしまうことがあるので、定期的にメインテナンスで確認することもとっても大切です☺️

 

パティスリーカリエス(診療室)でむし歯に負けない健康な歯を育てていきましょう🌈